広島の原爆のことを忘れないために、チャンゴ担いで広島に行くことにしました。
武蔵小金井トンドックンで普段活動しているケグリから、
有志チームとして港敦子、金永柱、神野知恵の三人で力を合わせて行ってきます。
とにかく楽しく力強い演奏ができたらと思っています。
「平和への祈り・まつりの輪 ひろしま2010」
へいわ いのり まつり
ひとりではなく 仲間とともに
日時と場所:
2010年8月5日(木)10:30~宮島大願寺
8月6日(金)13:30~ 広島 二葉山平和塔(仏舎利塔)
6日17:00~ 広島平和公園
チラシPDFファイル (表)http://sound.jp/8magome/2010hiroshimaomote.pdf
(裏)http://sound.jp/8magome/2010hiroshima.pdf
5日大願寺は、インドネシアやアフロブラジリアンの舞踊の方々と、
八丈太鼓まごめ会の方々と共に踊りと太鼓の轟きのセッションをやります。
力強く今を生きている多種多様な仲間を意識できそうで、とても楽しみです。
私たちはソンバンソルチャングと、歌(サンヨソリ)を披露する予定です。
広島にまではなかなか行けない、でも応援したい、と御賛同下さる方は、
急ですが8月1日午後7時から、大森にある大田文化の森で公開リハが
ありますので是非足をお運びください。
「大田文化の森」 第3音楽室
東京都大田区中央二丁目10番1号
TEL 03-3772-0700
大森駅からバス(5分)OR徒歩(15分)
•JR京浜東北線大森駅西口から東急バス池上方面行き(蒲田駅、池上駅、洗足池行等)で大田文化の森バス停下車徒歩約1分
•東急池上線池上駅から東急バス大森方面(大森駅、大井町、品川駅行等)で大田文化の森バス停下車徒歩約1分
徒歩の場合は改札を出てひたすら左側(下り坂)にすすみ、とにかく直進、
環七を横切ってさらに直進、ガソリンスタンドESSOを過ぎてその左側の広場の
奥にある建物です。
0 件のコメント:
コメントを投稿